西郷隆盛大河ドラマ「せごどん」で、子供の西郷が 郷中仲間と参加した妙円寺詣り。三番目の妻・いと が 男のふりして参加していました。現代に継承されている妙円寺詣りを 見たいので行ってきました。地元スーパーマーケットや景勝地江口浜海浜公園での朝食などご紹介です。
伊集院駅西側駐車場は快適です。
JR伊集院駅は 改築されて間もない とても綺麗な駅でした。
駐車場料金は 一晩で1000円以下で済みます。
地元スーパーマーケットは グラッドさん
妙円寺詣りでも 交通規制にかからずスーパーマーケット駐車場にはいれました。 広々で ガードマンもいて 多数の客で賑わっていました。妙円寺饅頭も売ってました。
地鶏たたきは 鹿児島 安定性最高の味でした
妙円寺詣り
日置市の妙円寺詣りは、鹿児島県内でも有数の歴史と伝統を誇る行事です。その歴史は、関ヶ原の戦いにおける島津義弘公の「退き口」に深く結びついています。
関ヶ原の戦い「島津の退き口」
1600年の関ヶ原の戦いにおいて、西軍についた島津義弘公率いる島津軍は、東軍に包囲されながらも、見事薩摩へと帰還しました。この奇跡的な撤退を「島津の退き口」と呼び、その勇猛果敢な姿は後世に語り継がれています。
妙円寺詣りの始まり
島津義弘公は、薩摩藩の重鎮であり、その菩提寺が妙円寺です。関ヶ原の戦いの後、鹿児島城下の武士たちは、義弘公の武勇と生還を祝い、その霊を慰めるために妙円寺へ参拝するようになりました。これが妙円寺詣りの始まりとされています。
妙円寺詣りの特徴
- 鎧兜姿の武者行列: 参拝者は、義弘公にあやかり、鎧兜を身につけ、勇壮な武者行列を組んで妙円寺へと向かいます。
- 鹿児島三大行事の一つ: 妙円寺詣りは、鹿児島県内でも最も盛大な祭りの一つとして知られ、多くの人々が訪れます。
- 歴史と伝統: 400年以上の歴史を持つ伝統行事であり、鹿児島の文化を代表するものです。
現代の妙円寺詣り
現代でも、毎年秋に妙円寺詣りは盛大に行われています。武者行列だけでなく、様々な伝統芸能やイベントも開催され、地域全体が一体となってこの行事を盛り上げています。
まとめ
妙円寺詣りは、単なる宗教行事ではなく、島津義弘公の武勇を称え、薩摩人の気概を後世に伝えるための重要な行事です。その歴史と伝統は、鹿児島の人々の心に深く根付いています。
「せごどん」では競争、現代は行進・詣り の妙円寺詣り
お風呂はせせらぎの湯 花水木 駐車場が広いです。
伊集院駅より少し離れますが、温泉で硫黄の香りのする 川沿いの施設です。 ドライヤー二十円です。鹿児島は公衆浴場も日帰り温泉も、ドライヤーが有料です。 シャワーは、勢いが少し足りませんが不足は無いという感じでした。
今日の夕食
ひじき甘くて濃いめ味付け
ほうれん草白和えも甘い味付け
うのはなオカラはコーン・えだまめ入で、 出汁で味付け
地鶏刺身 美味しい、切が雑でしたが味良し低価格でコスパ高し
いなりは、揚げが厚くて歯ごたえ有って美味い
翌日朝は移動して 美しい海岸線で朝食 大繁盛スーパーでした
朝から 大勢の買い物客で賑わってます 地元の人にここまで人気有るスーパー また 来ます。 レストランの海鮮には バイクツアラーが 開店前から 待機していました。